忍者ブログ
解説とか、たいそうな事は言いませんwゆえに内容に関しては保証できません。                 何切る中心。m=萬子p=筒子s=索子d=ドラ
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



1s切り
断ヤオっすね。
ただリャンカンに受ける形なので、先に萬子、筒子で面子が出来てしまうと、カンチャン待ちとかになる可能性もありますし、9s1m引くと断ヤオが消えて悪い形が残ってしまうので微妙ですかね。

3s切り
萬子筒子で面子が出来ても、十分形に取れますね。
尚且つ三色目もあります。
平和聴牌に拘らず立直もってとこでしょうか。

5s切り
これが一番、ストレートで隙がないと思います。
三色同順捨てて、平和聴牌に拘らず聴牌即立直って感じっすね。
私はこれを選択しましたが、何か最近一発裏ドラばっかりに頼ってるんで、役をつける癖がなくなりました。
ま、親だし良いっかw

7s切り
4s引きの平和の目も残しつつ、三色狙いでしょうか。
これが一番手役派ですかね。

PR


2p切り
待ち47m(8枚)

主な振り代わり。
3p4p引きで平和一盃口。
6p引きで平和。
5p引きで単騎待ちになりますが、三暗刻が付きます。

曲げる場合は
リーチのみ1300ツモってもテンパネはありません。

3p切り
47m25p14p(18枚)1向聴
※56m36p引きでも聴牌復活は可能だが56mに関してはフリ聴、36pに関しては一回見切ってるので除外する。

2p引きで47m(8枚)平和一盃口ドラ2
5p引きで47m(8枚)平和ドラ1
14p引きで47m(8枚)平和ドラ1
47m引きで25p(5枚)高め平和一盃口ドラ2

受け入れは差して広くはないが待ちが良いケースが多いみたいです。
4p切りも3p切りと枚数的には同じような受け方ですが4p切りの方が枚数的には1枚上(ドラ表に1pが1枚めくれてるので)なので4p切りの方が良いかも知れません。

1m切り
234567m(20枚)の1向聴。

23m引き(6枚)
2256m233344455p
47m待ち(8枚)
断ヤオ平和一盃口ドラ1。

4m引き(4枚)
36m(6枚)もしくは25m(6枚)
断ヤオ一盃口ドラ1。

7m引き(4枚)
2mか3m単騎(3枚)

聴牌に至る手代わり枚数もそれほど少なくはないのだが、待ちも良くないケースも多いみたいだ

筒子を引いた時の手牌変化です。

◆1p引き
356m1233344455p
◆2p引き
356m2233344455p
◆3p引き
356m2333344455p
◆4p引き
356m2333444455p
◆5p引き
356m2333444555p
◆6p引き
356m2333444556p

タンヤオ、一盃口、チンイツ、四暗刻、三暗刻、ドラなど高い手が望めそうですし、待ちもそれほど悪くないケースも多いと思います。ただ、筒子のくっつきで聴牌取れる6m切りと比べて一手遅れになるので速度が多少遅れるかも知れません

6m切り
5m単騎(3枚)
待ち関係なく、9種24枚の手代わりがある。

1m引き(3枚)
1123m233344455p
14m(6枚)
平和一盃口ドラ1。

2m引き(3枚)
2235m233344455p
カン4m(4枚)
断ヤオ一盃口ドラ1。

4m引き(4枚)
2345m233344455p
25m(6枚)
断ヤオ一盃口ドラ1。

1p引き(3枚)
123m1233344455p
1435p(6枚)
14p(3枚)一盃口ドラ1。
3p5pは役なしだが3pツモでテンパネする。

2p引き(3枚)
123m223334455p
25p待ち(4枚)
2p(2枚)平和一盃口ドラ3。
5p(2枚)平和一盃口ドラ2。

3p引き(1枚)
123m2333344455p
1456p待ち(10枚)
6p(4枚)平和ドラ1。
145p(6枚)は役なし。

4p引き(1枚)
123m2333444455p
135p待ち(6枚)
1p(4枚)平和一盃口ドラ1。
35p(3枚)は役なし。

5p引き(2枚)
123m2333444555p
12345p待ち(9枚)
2p(3枚)平和一盃口ドラ2
5p(1枚)平和一盃口ドラ1
14p3p(5枚)は役なし
※2pだとサンアンコウにも取れますが、値段は一緒なのでどっちでも構いません。

6p引き(4枚)
123m2333444556p
36p待ち(4枚)
3p(1枚)平和ドラ1。
6p(3枚)平和ドラ1一盃口。

平和や一盃口、ドラが狙えて、打点もそこそこ期待できそうではあるが、かなり筒子を使ってる手牌なので、くっついても待ちがそれほど良くないケースもあるみたいではあるが、多面張でも待てる可能性もあるので十分くっつき期待でもやっていけそうである。




打1s
◆受け入れ
6789m123456s
1sはこの時点で切ってしまっているので
10種29枚ですね。

78m(6枚)引き14s(5枚)待ちですが、フリ聴なのと
1s(3枚)引きは既に切っているのでそれは差し引いた方が良さそうですね。
8種20枚、待ちが比較的良い聴牌復帰が可能です。

◆69m(8枚)引き
-2s切りで36s(5枚)
平和が付きます。
-3s切りで25s(6枚)
平和が付きます、5sで高め一盃口。
-4s切りで36s2s(7枚)
全て役なし。
-5s切りで234s(5枚)
3sだと一盃口が付きます。

◆2s(2枚)引き69m(8枚)待ち
-3s切りで平和が付きます。

◆5s(3枚)引き69m(8枚)待ち
-3s切りで平和一盃口が付きます。

◆3s(1枚)引き69m(8枚)待ち
-2s切りで平和、5s切りで平和一盃口が付きます。

◆6s(4枚)引き69m(8枚)待ち
-2s切りで平和が付きます。

◆4s(2枚)引き69m(8枚)待ちもしくは78m(3枚)の単騎待ち
-5s切りで69mですが役なしです。

待ちが広くなりやすく、平和や一盃口が付きやすいのがメリットでしょうか。

打3s
受け入れ69m14s25s
6種18枚
打1sと比べ枚数的には2枚程度しか違わない上、平和一盃口が確定しやすい。

打78m
待ち7m(3枚)or8m(3枚)

◆くっつき聴牌
1p(3枚)引き14p(6枚)
-平和が付きます
4p(3枚)引き14p(6枚)
-役なしです
1s(3枚)引き14s待ち(4枚)
-平和が付きます高め4s(2枚)平和一盃口
4s(2枚)引き14s待ち(4枚)
-平和が付きます高め1s(3枚)平和一盃口
2s(2枚)引き25s待ち(4枚)
-平和が付きます高め5s(3枚)平和一盃口
5s(3枚)引き25s待ち(4枚)
-平和が付きます高め2s(2枚)平和一盃口
3s(4枚)引き6s待ち(4枚)
-平和が付きます
6s(4枚)引き36s待ち(4枚)
-平和が付きます

索子がどこくっついても平和が付くのが特徴でしょうか。ただし待ち自体は4枚使いとか2枚使いとか多いみたいなので、よくないケースも多いみたいです。ドラ単騎立直や123の三色とかも考慮したいならこれですね。

蛇足:
別に参考にしなくても良さそうですが、

打2s
◆受け入れ
6789m123456s
2sはこの時点で切ってしまっているので
10種29枚ですね。

ただし、これも78m(6枚)引き25s(5枚)待ちですが、フリ聴なのと2s(2枚)引きは既に切っているのでそれは差し引いた方が良さそうですね。
10種21枚聴牌復帰が可能です。

◆69m(8枚)引き14s(5枚)待ちor36s(5枚)待ちor34s(3枚)
36sだと平和が付きますが、34sや14sに受けると役なしです。

◆14s(5枚)引き69m(8枚)待ち

◆5s(3枚)引き単騎(3枚)待ち
-一盃口の役が付きます。

◆3s6s(5枚)引き69m(8枚)待ち
-14s切りで平和が付きます。

1sねらい目の聴牌も取ることは出来そうですが、1s切りと比べて聴牌チャンスはほぼ同じ待ち自体広くないケースや役も付きにくそうなので聴牌外すならまだ1s切りの方が優れてそうですね。

結論:
で、何を切るのが良いのか?
個人的には3sツモ切りです。
まず、聴牌を外すなら枚数的にもそれほど問題ありませんし、一盃口形が残りやすい3s切りが良さそうですね。なので聴牌を取るか、3sを切るかどっちかになりますが。

まず、打点面での比較ですが、1s5sツモ(6枚)での一盃口確定、69mツモ(8枚)でも14s25sどっちにも受けられる高め一盃口の3s切りに対し、聴牌取る場合ではドラツモ(4枚)でリーチ打てばそこそこ打点はたたけそうですし、索子のくっつき期待でも14s25s(10枚)ツモでの一盃口確定しやすいかは結構微妙ですので、打点面では若干3s切りが上かなと思います。

ただ、待ちの問題ですね。純粋両面の69m(8枚)で待てる可能性のある3s切りに対し索子のくっつき期待だと索子を自分でかなり使ってますので有効牌は4枚だけですし、ドラ単騎でも3枚ですし、待ち取りに関しては3s切りの方が断然良いですね。

打点面でも同じくらいでしょうが、待ちが良くなるケースも多いので3sツモ切りが良いと判断しました。

まず、良い何切る問題とは?
個人的には人によって色んな選択肢があって、迷う問題が良いと思っています。
そう切るに決まってんじゃんみたいな問題は面白くありません。

ま、実戦から引っ張ってくるネタもあるのですが、やはり良いネタに遭遇しない、思いつかないなどあると思うので教えます。

1つの方法としては携帯や電卓など数字が羅列してあるでツールで
ランダムに入力して、その数列を改造して作るやり方です。
あくまでランダムに、、何も考えず、、
良い問題を作ろうとしてやってみても、なかなか出来ないこともあります。

もう1つの方法として、
メンチンの複雑な手牌構成を採用した問題も多いです。
メンチンのネタなら以下からどうぞ。

門清狂
bamboo

あとは
両面、ペンチャン、カンチャン
リャンカン(135、357など)
4枚形(4555、4567など)
7枚形(4556777、2345567、234567など)
10枚形(1112223456、3334555567など)
ドラ、手役
など人が迷うような手牌構成を組み合わせていきます。

 



打6m
受け入れ
北47m47569s
8種22枚

◆47m引き
①5s切って47s待ち(6枚)
平和確定、高め一盃口。
若干出和了はし難い気もするが5と6を3枚使っているので他家にとっては使い難い形になる。
②4s切って69s北待ち(7枚)
打点面で劣るが使いづらいとこではあるので、待ちとしては良さそう。立直打てばほぼ上がれそう。
北ツモ、出和了でテンパネする。

◆47s69s5s北引き
待ちは47m(8枚)だが、
4s7s引きで平和一盃口。
5s69s引きで立直ドラ1。
北引きで立直ドラ1、テンパネで出和了4800、ツモって26オールは確定している。

打5m
受け入れ
北6m45679s
7種16枚

トイトイ、サンアンコウ、スーアンコウ、混一色が狙える。
混一も狙えるが、6mがドラなのでアンコ手本線であろう。
478s引きでスーアンコウ1向聴に構えられるのがメリットな気がする。

◆6m(2枚)引き
4s切って69s北待ち(7枚)
ツモサンアンコウただし、役なしなので出和了が効かない。立直もあるかも知れないが、スーアンコウ1向聴なので難しいとこ。
8s切って47s待ち(6枚)
一盃口ドラ3。

◆6s9s(5枚)引き
4s切って6m北(4枚)
ツモりサンアンコウ。
ドラ2ですし、索子で3面子できてしまっているので流石にこう受けたら曲げるか。

5s切って47s待ち(6枚)
4sなら
高め一盃口ドラ3。7sだと役なし。

8s切って47s待ち(6枚)
7sなら
高め一盃口ドラ3。4sだと役なし。

◆47s(6枚)引き
4sツモなら5s・8sどちらでも役あり
7sツモなら5s切りで役なし8s切りで役あり
安め一盃口ドラ2、高め一盃口ドラ3

打4s
受け入れ
北47m6m69s
6種17枚

スーアンコウとの天秤みたいな形。
47s引きの平和一盃口は見切っている。

打8s
受け入れ
北467m47s
6種18枚
ドラ引きや萬子の両面に対応しつつ。
どこを引いても一盃口確定の形
それにアンコ手も見切っている形ではない。
45556667は一盃口確定の形、間違って、打5sとしないようにしたい。

打北
断ヤオ狙い。



ブログ内検索
プロフィール
HN:
鴉〃
性別:
男性
雀風:
速攻鉄壁。

人気ブログランキング
├ 良かったら、クリックお願いします。
最新コメント
[06/06 あ]
[03/16 jeannellgr]
[03/16 stocconno]
[03/08 鴉]
[03/08 なつき]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
忍者ブログ [PR]